人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旅行の写真やスケッチを掲載します。
by Michiko
カテゴリ
日々のこと
スケッチ

料理
ヴァイオリン
音楽
 絵と詩
思い出
以前の記事
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


バグパイプ演奏
バグパイプ演奏_e0101828_1049040.jpg

         ジェラルド・ミューヘッド氏の演奏会

昨日、寺岡市民センターで珍しいバグパイプの演奏会がありました。

第Ⅰ部は イリアンパイプスという 横長のパイプで腰掛けての演奏で
     アイルランドの曲や日本の童謡・唱歌のメロディーも聴きました。
第Ⅱ部は バグパイプで 写真のように立った姿でスコットランドの曲や
     ワールド・ポピュラーメロディーもありました。
     最後のほうに演奏された「アメージング・グレース」重厚な演奏に
     感動しました!! 
     ご自分で録音されたCDに現在の演奏を重ねられたものでした。
     
     後で知ったのですが、ロイヤル・スコッ・ドラグンガールズに所属して
     リリースされた アメージング・グレースは世界的なミリオンセラーに
     なっていたのです。

生粋のエジンバラ生まれのミューヘッド氏は世界的なバグパイパーで
ロンドンではエリザベス女王、日本では天皇ご一家の御前演奏をされ
去年はNHKの「ワールドミュージックシーン」でバグパイプ演奏と
スコットランドやイギリス文化についての解説もされたそうです。
パークタウンにお住まいで この演奏会が実現したようです。

小学校時代の音楽の教科書には ロンドンデリーの歌などスコットランドの民謡や
曲が多かったのです。 
また個人的には2度スコットランドの旅をしたこともあり、中世の姿を
残したままのエジンバラ城やスコットランドの歴史に興味を持ったことなど
思い出に浸って 素晴らしいバグパイプの演奏を聴いてきました。
# by michikobaya | 2011-03-04 11:43 | 音楽
スノードロップ
スノードロップ_e0101828_1141919.jpg

               開花したスノードロップ

2月下旬には少し暖かい日もありましたが、今朝はまた雪が降って
季節は行きつ戻りつです。
早春賦の歌が似合うのは こんな季節でしょうか?

スノードロップ_e0101828_1182230.jpg

        1月には土から顔お出したばかりでした。





先日、遥かに見える白く輝く蔵王連峰を見ながら歩いていると 
フラミンゴより少し小さな鳥が小川を歩いているのを見かけました。
何という鳥かしら?と見ていましたら小川の曲がりかどでで見失いました。
翌日から2~3日連続で同じ時間に行って見ましたら今度は白ではなく
青黒いのがじーっとしているのです。 エサを狙っている瞬間でした。
魚をくわえてから 間もなく飛び立ってしまいました。
帰ってからネットで調べて 「白鷺、青鷺」とわかりました。
ここに そんな鳥が居ることはしりませんでした。

年々 宅地化が進み彼らの住処がなくなってしまいます。
残念ながらシャッターチャンスが無かったのですが
白鷺、青鷺に出会えて嬉しかったです!!
# by michikobaya | 2011-02-28 11:44 | 日々のこと
大寒の日
大寒の日_e0101828_2043420.jpg

              ゲレンデハウスの出入り口

大寒の日、みやぎ蔵王の樹氷原に行ってきました。
みやぎ蔵王は夏の季節にお釜を見に行ったり、紅葉の時期に行ったり、
観光のお客さんを案内したりで何回も行っておりましたが厳寒時に行くのは
初めてでした。
前夜に麓の遠刈田温泉に宿泊し、すみかわスノーパークまでバスで行きます。
そこでワイルドモンスター号という30人乗りの大型雪上車に乗り換えて

大寒の日_e0101828_2103848.jpg

               大型の雪上車

約1600m位の樹氷原にゆきました。
風はあまり無かったのですが細かい雪が舞い 
樹氷がはっきりと見えなかったのです。
気温は多分マイナス15℃位でカメラのシャッターを押す手も
手袋をはずすと即 感覚が無くなってしまうそうでした。
短い時間でしたが 地吹雪の深い雪の中を歩くのは冒険でした。


仙台の街の中へ帰ってきて 都会のアスファルトの冬は大寒と言えども
まるで極楽 極楽  (^^♪
# by michikobaya | 2011-01-20 21:20 | 日々のこと
春立ち なばな
春立ち なばな_e0101828_923520.jpg

                雪の中の菜

寒の入りで厳しい寒さが続いています。

八百屋さんで買ったお野菜のうち、「春立ち なばな」と書かれた菜がありました。
よく見かける束になった食用菜の花よりも少し丈が長くちじれた葉が多くついていました。
この季節に この名前は ほっと温かさを感じます。
植物も寒さに耐えるために葉にもそれなりの栄養を蓄えるとか・・・
だから甘いのよ・・・とお聞きしたことがありました。

道路わきに小さな菜園をつくっていらっしゃる方の南側に面している一角には
もう菜の花が咲いていました。

春立ち なばな_e0101828_9404459.jpg

            寒さの中に咲く 菜の花

肌を刺すような寒さの中に じっと春を待ちましょう。
# by michikobaya | 2011-01-08 09:53 | 日々のこと
カレー作りのお手伝い
カレー作りのお手伝い_e0101828_347546.jpg

            カレー2種、アラ汁作りの開始

何人かの知人が活動しているNPO法人「自然農食みやぎ」があります。
自然農法(農薬、化学肥料を使わない)での市民農園です。
そこで栽培した野菜を使っての食事会が19日(日曜)にありました。
食事会には障害者施設コペルの会の子供達や関係者も招待されていましたので
参加者は55人の予定で お手伝いに参加、猫の手になりました。
沖野市民センターに午前9時前には集合し早速料理つくりがはじまりました。

カレーは普通のカレーと大根ツ葉カレーの2種、それとアラ汁です。
そんな大勢の食事を作った経験のない人達ばかりで材料の量もアバウトです。
大根ツ葉カレーはレシピコンクールで入賞し「試してガッテン」でも紹介された
というカレーレシピで畑から抜いてきたばかりの土つき大根の葉っぱを使いました。
普通と違うのは材料のジャガイモは入れず 人参、玉葱はみじん切りし
ひき肉を入れて煮込んでルーを入れるのですが、お皿にもってから
自分のすきなモノをトッピングする・・・。そのトッピングの種類の一つが
大根ッ葉のみじん切りを炒めたものなのです。
トッピングはその他にもセロリやミニトマト、キウイなどです。

ジャガイモも入った普通のカレーは みんなで帝国ホテルカレーと名づけ
アレルギーの子供用の肉がはいっていないのもつくりました。

カレー作りのお手伝い_e0101828_4235081.jpg

            出来上がった あら汁

みんな おかわりしたり、二種類食べたりでしたから作った量は80食以上
だったでしょう。
野菜をこんなに沢山みじん切りにしたのも初体験で なせば成る でした。
# by michikobaya | 2010-12-21 04:49 | 料理